たまさん
管理人:ぽぽ
ここでは、全身の脂肪吸引を受けた「たまさん」のブログを紹介します。脂肪吸引によってどれだけ変われるのか、ということを実際に証明してくれるようなブログになっているので、脂肪吸引でどれだけ自分が変われるのかが気になる人にはとても参考になります。また、多くの部位を脂肪吸引している体験談となっているため、同じように全身脂肪吸引したいと考えている人にも役立つ情報が豊富です。
「メス入れます〜脂肪吸引体験〜」の紹介

- 部位:全身(背中以外)
- クリニック名:不明
- ブログURL:https://www.dclog.jp/tkol_2016/
ブログの特徴は、毎回の情報量も多いという点です。実際に脂肪吸引をする前と後の写真もありますし、経過を辿りながら説明をしているため、脂肪吸引ってこんな流れなんだな…と見ていてもわかります。また普通のOLさんのブログということもあり、親近感をもちながら見ることができますね。
不安はありながらも、それでも自分のこれからの人生が変わるならと考えたたまさんの気持ちは、体形でずっと悩んできた人には痛いほどわかるものです。写真の中には痛々しいものもありますが、やはりリアルをしっかりとブログで紹介しているので、どの記事も見逃せません。
おすすめブログ記事をチェック!
衝撃の下半身サイズ(before)
まだカウンセリングに行く前の記事なんだけど、自分でサイズを測ったときの記事だよ。体形が気になるときって、測定もしたくない…と自分の現実から目をそらしたくなることも多いけど、まるさんのようにリアルな数字を目にすることも大事だね。
まずはその数字を知って、そこから目標をどこにするのかも考えることができるし、カウンセリング前にやっておくといいかもね。まるさんが理想の下半身サイズの計算式も記事にのせていてくれるから、サイズを測ってみて理想サイズとどれぐらい差があるのかを知っておいたらどうかな?
カウンセリング内容
まるさんがカウンセリングに行ったときの内容を、細かく説明してくれているよ。カウンセラーさんに受けた内容をそのまま載せてくれていて、脂肪吸引についての流れや注意点がわかるね。カウンセリングは脂肪吸引を納得して受けるための大事なポイントだから、どんな風にカウンセリングが行われるのかを知っておけるのはいいよね。
脂肪吸引 手術中の記憶
脂肪吸引を終えて、記憶に残っていることを書いてある記事だよ。マーキングをしてもらって、笑気ガスを使って、点滴や尿道カテーテルを入れて…というように実際の流れがわかって助かるね。最初のほうは少し意識があるけれど、途中で意識がなくなって目が覚めると手術が終わっていた…とのこと。不安はあったけど、痛みも少なくて安心してできた、なんて話を聞くと、これから脂肪吸引を考えている人にも励みになるよね。
手術前に準備したこと
脂肪吸引の手術を受ける前に注意点は説明されるけど、こうしておいたほうがいい、ってことをたまさんの実体験で載せてくれているから、これから脂肪吸引を考えている人は必読だね。どんなものを準備しておくかも大事なんだけど、たまさんの場合は模様替えもしたみたい。動くのが大変な時は少しでも動かずにいられるように、ベッドルームに家具を配置しなおしたんだって。あと、しゃがむのは辛いから立ったまま取れる位置に物も移動したみたい。脂肪吸引はダウンタイムが長い施術だから、自分で過ごしやすい工夫をしておくことが大切って感じるよ。術後に楽な生活を送れるように準備しておかないとね。
脂肪吸引後 初出勤
脂肪吸引をしてから、初めて出勤したときの記事だよ。歩き方は変と自分で感じていても、ほかの人はあまり気にしていないみたい。周りにバレちゃうかなって思いがちだけど、意外とバレないのかも。仕事をしていると自分が思ったような体勢で過ごせないことも多いから不安はあるみたい。でもやっぱり仕事をしている以上はそういう日がやってくるから、たまさんの記事を参考にしてみてね。
太もも等脂肪吸引 術後1〜7日目まとめ

脂肪吸引が終わってから1週間後のまとめだよ。写真で手術後どんな感じになっているかを載せてくれているね。1日目から7日目まで、体はどう変わったのかが比較してわかりやすい記事になっているよ。7日まででスムーズに歩けるようにもなっているみたい。
太もも等脂肪吸引 術後15〜21日目まとめ

写真で比較している記事なんだけど、かなり見た目が変わっているのがわかるよ。今までの内出血とかも、21日目の段階ではほぼわからないぐらい。傷口はまだあるけれど、むくみやツッパリ感も良くなっているみたいだから、1か月弱あれば普段通りの生活になれそうだね。この時点でまるさんはとってもハッピーになれたみたいだよ。
次回の脂肪吸引予約
なんと、まるさんは下半身を中心とした脂肪吸引を受けたあと、次はふくらはぎと二の腕の予約もすでにとったんだって!脂肪吸引で細くなった効果がでると、やっぱり他の部位も頑張りたいって思うよね。
二の腕・ふくらはぎ吸引
ついに二の腕とふくらはぎの吸引をしたみたい。脂肪吸引の量が、二の腕とふくらはぎで1200㏄だったんだって。結構多い量みたい。でも、それだけ脂肪が減るんだって実感ができるのはうれしいよね。ダウンタイムが続いてみるようだけど、夏からノースリーブを着られるタイミングで脂肪吸引したまるさん。夏が楽しみになるよね。
腹部・腰部・前腕の脂肪吸引
まるさんの脂肪吸引はまだまだ続いているよ。次はお腹や腰、前腕に挑戦したんだって。なんと今回の脂肪吸引は今までで一番効果があったと感じられたようだよ。お腹がスリムになって、くびれてるって次の日に感じたってことはすごい効果だよね。今回はクリニックを変えたみたいで、前のクリニックにはなかったオプションの翌日縫合を選択。翌日に縫合することで、ダウンタイムを短くすることができるみたいだよ。
腹・腰・前腕 脂肪吸引9日目
気になる彼バレについても書いてくれているよ。お泊りでも、ばれずに済んだみたい。どのタイミングでデートになるかわからないけど、9日目なら大丈夫だったってことだよね。そして、なんとまるさんは顔の脂肪吸引も受けることを決めたっていうから、背中以外は脂肪吸引を受けることになるね。
ほぼ全身脂肪吸引完了
まるさんのブログも最後。全身脂肪吸引を受けて、合計で6670㏄もの脂肪が吸引されたって紹介してくれてるよ。部位ごとに時間を空けながらもまとめて脂肪吸引してしまおうという行動力はすごいよね。そして、ダイエットもちゃんと頑張っていこう、という姿勢も大事だって感じるね。
たまさんの簡単なプロフィール
たまさんは、デスクワークをしているOLさんで、学生時代から何度もダイエットをしてきたのだとか。痩せたこともあったものの、遺伝でもともと二の腕や太もも、お尻は痩せづらかったそうです。そして、社会人になってからはリバウンド、着られる服が少なく、体形ばかり気にしている毎日からおさらばするために、自分で稼いだお金を使って脂肪吸引を決意したそうです。
まずは下半身から、そして二の腕やお腹、顔まで脂肪吸引を受けています。ブログでも、写真で比較してどれほど細くなったかがわかりやすく紹介されていますね。
たまさんが脂肪吸引に至ったきっかけ等
昔からリバウンドを繰り返してきたことが、脂肪吸引を考えるようになったきっかけとなっています。脂肪吸引をして脂肪が減ることで、ダイエットも頑張ろうという気持ちになった、とブログでは書かれています。ダイエットでリバウンドを重ねたことが脂肪吸引のきっかけとなり、そしてその脂肪吸引がまたダイエットを頑張ろうと思えるきっかけになっているようです。