水の森美容外科の脂肪吸引
東京・大阪・名古屋・北海道にクリニックを構える水の森美容外科を紹介します。施術の特徴から実際に施術を受けた人の口コミなどをまとめています。
水の森美容外科の脂肪吸引の特徴
水の森美容外科では、クリスクロス法・リサーフェイシング法による脂肪吸引が行われています。
脂肪吸引の方法
クリスクロス法
カニューレを複数の箇所に挿入してクロスさせるように動かし脂肪を吸引するクリスフロス法。複数の箇所にカニューレを使用することで、まんべんなく脂肪を吸引することを実現した施術法です。クリスフロス法で脂肪吸引を行うことで、でこぼこになったりたるみが発生したりすることなく、皮膚の引き締めが行えるようになります。複数の箇所に傷跡が残ってしまうという場合があるため、クリスフロス法で施術を行う場合は最小限の切開で傷跡を目立たなくして、スキンプロテクターという保護器具を装着することが必要です。
リサーフェイシング法
リサーフェイシング法は1回のレーザー照射で皮膚のコラーゲンを呼び起こし、肌の再生を試みる治療方法です。短期間で肌を再生できる新技術で、肌のシワやたるみ、ニキビ跡、毛穴などの治療にアプローチできる施術法とされています。リサーフェイシング法は1平方センチメートルあたり1,000ミクロン単位以上という微細な照射をすることで、皮膚を剥離することなく皮膚を入れ替える施術の実現が目指せます。リサーフェイシング法であれば取るのが難しいとされている皮下脂肪を吸引することも難しくはないでしょう。皮膚の浸透率が注目されているレーザーといえます。
この2つの方法はすべてのドクターが手技を徹底的にマスターしている脂肪吸引法なのだとか。脂肪吸引は最新機械を使うことで効果が高まるとは考えず、努力をして医師が身につけた手術技術があるからこそ、効果の高い脂肪吸引を実現できる、と水の森クリニックは考えています。
料金の目安
パーフェクト脂肪吸引
腹部1か所:正規価格429,000円、会員価格262,900円
上、下腹部、ウエスト:正規価格605,000円、会員価格427,900円
太もも:(1か所)正規価格462,000円、会員価格295,900円
顔:(1か所)正規価格292,000円、会員価格218,900円
背中全体:正規価格495,000円、会員価格350,900円
ふくらはぎ:正規価格495,000円、会員価格350,900円
となっております。その他の部位も施術が可能となっているので、詳しくは水の森美容外科のクリニックHPを参考にしてください。
水の森美容外科では、適正価格で提供することをモットーとしています。クリニックが過度の安さを追求することによって、患者が受ける施術に弊害が出る可能性もあります。その反面、価格が高い=良い治療をしている、というわけでもありません。美容医療の価格は、自由診療でクリニックが独自で決定しています。水の森美容外科は、「安全で最善な治療を行ったうえで、少しでも患者にとっての負担が少なくなる良心的な価格」を目標としているそうです。
水の森美容外科の脂肪吸引のアピールポイントは?
ほとんどクレームがない高い技術力が魅力的な水の森美容外科のアピールポイントを紹介します。
高い医療技術の施術が受けられる
患者が感じる小さな不満にも配慮し、すべての手術において細かな工夫を行っているのが、水の森美容外科です。すべての患者の声に耳を傾け、技術は改良を重ねながら高水準の手術を実現。カウンセリングから手術の手技まで、徹底して一貫されているため、技術も統一されています。
クレームがほとんどありません
どのような会社であっても、クレームはゼロになりません。特に、美容外科業界はクレームが多い業界といわれています。しかし、水の森美容外科はクレームがほとんどない美容外科です。その理由は、水の森美容外科の治療に対する姿勢に現れています。決して営業を目的として手術を勧めない、手術を受ける前にメリットもデメリットも説明する、術後に不安なことがあればすぐに対応する、患者の要望を医療で実現するなど、満足できるサービス・結果がすべてと考えているクリニックだからこそ、ほとんどクレームが発生しません。
高い技術と徹底して患者様に寄り添う姿勢
医師の技術を統一させることで、高い医療技術提供を目指している水の森美容外科。患者さんからも認められるような、圧倒的な支持を得られるような技術の提供を目指しているのです。しかしその技術と指示を習得した背景には、患者様の声を聞き入れ、技術改良を繰り返すというたゆまぬ努力がありました。患者さんに寄り添うことに徹底している水の森美容外科は、カウンセリングから手術まで一貫されており、患者様が感じる小さな不満に対しても細やかな配慮を配るよう意識しています。また、スタッフの教育にも熱を入れることも怠りません。「患者様中心主義」「自己啓発の努力」「相互協力の促進」という3本柱の理念を掲示。理念実現のために、日々医師とスタッフは人間として成長できるよう努力しているとのことです。確かな技術を提供できるだけでなく、一般社会においても胸を張れる質の高さを目指しているクリニックだといえるでしょう。
良心的な価格設定を提示
「美容クリニックは高い」というイメージを持っている方でもクリニックに来てもらえるような工夫も怠らないクリニックです。適切なカウンセリングと技術提供、アフターケアの提案について妥協はせず、それでも患者さんの負担にならない価格を提示できるような価格を設定してくれています。
完全予約制を導入
患者さん一人ひとりとじっくり向き合う時間が取れるよう、完全予約制を導入している水の森美容外科。カウンセリングを希望する方には事前予約の声掛けをしています。予約する前にカウンセリングをしようかどうか迷っている、という方には、メールによる相談にも対応可能。施術を受ける前と受けた後の疑問や不安な点などもメールで対応してくれます。
水の森美容外科に行った人の口コミ
優しい先生と看護師さんがいるクリニック
ネットの情報を見て水の森美容外科に行こうと決めました。カウンセリングに対応してくれた方の説明がとても丁寧だったのを覚えています。施術の前は緊張しましたが、看護師さんが優しく接してくれたので「おまかせできそう」と思えました。先生も看護師さんもみんな優しい印象しかないクリニックです。今度もこちらでお願いしようと考えています。
色々な面でしっかりしているクリニック
いろいろなクリニックを見て回った結果、相性がよさそうだと感じたのがこちらのクリニックです。看護師さんが最後まで付き添ってくれましたし、家に帰った後も電話をすることがあったのですが、快く応対してくれました。アフターフォローもしっかりしているクリニックだなと思います。
クリニックの公式ブログもチェック!
水の森美容外科は、スタッフの公式ブログがあります。全国5か所(銀座・新宿・名古屋・大阪・北海道)すべてのスタッフによる総合ブログです。ブログに掲載されているのは、公式サイトの施術説明などをよりわかりやすくした解説や、カウンセリングレポートなどです。施術内容や費用、またその施術がおすすめな人、反対におすすめできない人などを詳しく掲載してくれているので、自分に向いている施術を見つけられます。
またクリニックからのお知らせも掲載されるため、こまめにチェックしておきたいですね。
基本情報
本院住所:東京都中央区銀座2-5-4ファサード銀座4F
本院TEL:0120-248-603
院長名:遠藤剛史
脂肪吸引について:手術の多くは1日で終わります。同時に脂肪吸引できる部位の数はクリニックによって異なります。手術には全身麻酔が使われますので、過去に麻酔でトラブルがあった人は、必ずクリニックに申告が必要です。脂肪吸引後に注意するべきものとしては、傷跡、感染、表面の凸凹、血腫などがあります。これらは吸引後に表出してしまう症状なので、ダウンタイム中は医師の指導に従い、症状の緩和と回復を行ってください。
また施術の内容によっては、感染症、知覚異常、腹膜損傷、血栓・脂肪塞栓や麻酔による合併症が稀に発症する可能性があります。こうしたリスクを最小限に抑えるために、安全管理や麻酔体制を整えたクリニックで施術を行ってもらうようにしてください。
読んでおくべき!
神ブログ4
※1:「脂肪吸引 ブログ」でGoogle検索をした際に上位表示(2021年6月時点でも3位)